涼しくて水が綺麗なところにいるイメージですが、
南国・沖縄でも蛍が観れます。
沖縄中部ですと、この2箇所。
ホテル日光アリビラ周辺。
日航アリビラと星のやの間のビーチから徒歩5分。
星野リゾート方面へ歩いていくと守衛さんがいそうな場所があります。
それを通り越したところにある、ヤシの木ロードです。

世界遺産・座喜味城跡。
読谷村にある世界遺産の座喜味城。
夜になると真っ暗なので少し怖いですが。
夕陽も綺麗に見えるので、夕陽からの蛍がオススメです。

夏の風物詩ホタル。
那覇市内でも観れる場所はあるってテレビでみたことあります。
GO TO キャンペーンでいつもよりも遠くにいったり、
沖縄旅行に来る方も多くなると思います。
夕陽がきれいな読谷村で夕陽を観た後は、
そのまま蛍を観に行くのもオススメです。
蛍の写真を撮るには、いいカメラが必要になりそうです。
動画であればIphoneでも映りました!!

おまけ
外からみた星のやの建物。
2020年7月1日オープンです。
宿泊しなくてもカフェやレストランの利用はできるようなので
とても楽しみです。

コメント